2023年04月22日
オーガニック野菜が気軽に買える街に!_沼津市議会議員選挙2023

11:30のビッグデイ沼津北店での街頭演説で
リクエストを受けました。
「学校給食だけじゃなく、普通にオーガニック野菜が買える場所が増えたら嬉しい。」
確かにそうですね。
今はオーガニック野菜を作っても、
買ってくれる人がいるだろうかということが、
生産者にとってハードルになっています。
少し価格は高くなるかもしれない。
見た目も不揃いかもしれない。
それでも、安心安全なオーガニック野菜を
求める人が多くなれば、
ハードルは下がります。
その出発点として、
市が学校給食をオーガニック野菜にして、
買い取ることを決めれば、
有機農業に挑戦しようという農家が増えます。
新しいチャンスが示されれば、
若い人達がそこに挑戦しようと思ってくれる。
農家はリモートではできません。
沼津で暮らし、沼津で働き、沼津で子育てをする
若者世代への政策を強化する。
学校給食で地元産の食材を食べ、
安心安全な食文化の中で
子ども達がすくすくと育てば、
進学などで一度は沼津を出たとしても、
子育てするなら沼津でと、
帰ってきてくれる人が増えるのではないか。
20年先、30年先を見据えて、
今、その好循環のスタートをきりたい。
沼津の未来を今、つくろう!
という私のキャッチコピーには、
そういう思いを込めています。
Posted by 江本 浩二 at 13:11│Comments(0)
│沼津市議会議員選挙2023