沼津市議会議員「江本 浩二」オフィシャルブログ
おはようおじさん_沼津市議会議員選挙2023
江本 浩二
2023年04月19日 22:15
今朝の出来事。
沼津市議会議員になって16年間、
平日の朝7時から7時半までの30分間、
自宅近くの交差点に立って
毎朝、あいさつ運動をしてきました。
「おはようございます!」
街角で声を出し、
車一台一台におじぎをしていると、
多くの方は会釈を返して下さいます。
通学の子ども達には
おはようおじさんと呼ばれているようです。
今日は、新聞に政策ビラが折り込まれました。
いつも挨拶だけを交わす女性が、
「おはよう!」
と言いながら、
私の政策ビラを掲げてくれたのです。
嬉しかったなぁ。
朝、新聞の広告物の中から見つけ、
私を勇気づけようと持って出てくれたのかしら
と思うと、胸がいっぱいになりました。
すると、もうお一人。
お孫さんの送りと思われる初老の男性が、
ひらひらと私の政策ビラを振りながら
「おはようございます。」
といつものように挨拶されていきました。
5回目の選挙にして初めての経験です。
絶対に当選して、
この街の為にもう4年働きたい。
頑張ればちゃんと誰かが見ててくれる。
そう信じて、誠実に愚直にこれまで通り頑張ろう。
沼津市議会議員候補者
江本こうじの公約は以下で発信しています。
シェア、RTでご支援を!
⭐️Twitter
https://twitter.com/emotokouji/
⭐️Facebook
江本こうじ輝きサポーターズ
https://facebook.com/emoto.kouji
江本浩二
https://facebook.com/kouji.emoto.9
⭐️江本浩二YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@user-ig8xz9tg3g/featured
関連記事
最後に_江本こうじの5期目の選挙戦
学校給食をオーガニックに!_沼津市議会議員選挙2023
江本こうじマイク納め_沼津市議会議員選挙2026
ソーラーシェアリングとブルーベリー栽培_沼津市議会議員選挙2023
オーガニック野菜が気軽に買える街に!_沼津市議会議員選挙2023
公選ハガキで政策を伝える_沼津市議会議員選挙2023
最終日の街宣カー出発!_沼津市議会議員選挙2023
Share to Facebook
To tweet