沼津市鉄道高架事業の影響を一番受ける地域での街頭演説

江本 浩二

2023年04月17日 13:29

富士見町での街頭演説には、
思いのほか多くの方がお集まりくださっていました。


沼津市の鉄道高架事業は、
構想から既に30年。

この地域は区画整理のエリアに指定され、
賛成反対で地域が分断され続けてきました。

私は、子ども達につけをまわす鉄道高架事業には反対です。


これから20年後、
子ども達が大人になった頃には、
人口が大きく減少することが予想されています。

そして、
今の大人たちが作った借金を払い続けることになります。

私のキャッチコピーである
「沼津の未来を今、つくろう!」
は、今こそ大人が子どもたちの未来を真剣に考えて、
箱ものや公共事業に税金を投入するのではなく、
「人が幸せに暮らすこと」
に焦点を当てたやり方を
皆で考えるべきだという思いからつけたものです。

子どもファーストで未来をつくろう!

子どもを大切にする社会は
子育て世代を大切にする社会です。

若い人たちが子育てしやすい街は、
お年寄りにも暮らしやすい街です。






関連記事